【諏訪神社】 福岡県大牟田市

【諏訪神社】

創建は、後醍醐天皇 延元2年(1337年)

旧社格は、村社。


御祭神は、建御名方神・八坂刀売神


古来より諏訪神社は風水を鎮める神として

船泊・漁撈関係、特に海苔の守護神として崇められています。


鎮座地

福岡県大牟田市諏訪町2-22

九州神社巡り

九州の神社・パワースポット・御朱印・遺跡巡り