乙皇神社
乙皇神社は、永和二年(1376)創立。
旧社格:村社。
江戸時代の書物に
「乙子(おとこ) 」 または「雄床(おとこ)」大明神
と書かれています。
神社には1377年(天授三年・北朝の年号では、永和三年)
のものと言われる社記が残されています。
その社記には「久味尾(ぐみのお)と申す所に天降り、
神言によって乙皇(おとこう)と申す」とあるので、
以前は「乙皇」を「おとこう」と読んでいたことが分かりますが、
今は「おとすめ」と読みます。
もとは山上に社地があり、
そこに至る男坂という坂の上には鳥居跡が残されています。
御祭神:大地主神
鎮座地
熊本県山鹿市菊鹿町阿佐古513
0コメント